西日本新聞社メディアビジネス局

スポーツは重要な
地域エンターテインメント

Sports entertainment

祭り好きが多い福岡では、アマチュア、プロともにスポーツが盛ん。
ビジネストークの潤滑油としても、スポーツの話題は欠かせません。

スポーツは地域を元気にする社会資源、世界大会も次々と開催予定

多くのプロスポーツチームの本拠地

 野球の「福岡ソフトバンクホークス」、サッカーの「アビスパ福岡」や「ギラヴァンツ北九州」に加えて、ラグビーの「コカ・コーラウエスト レッドスパークス」や「宗像サニックスブルース」、バスケットボールの「ライジングゼファー福岡」など、福岡は数多くのスポーツのトップチームが本拠地として活動しています。

福岡ソフトバンクホークス観客動員数2,566,554人

世界大会も次々と開催予定

 2019年にはラグビーワールドカップや世界フィギュアスケート国別対抗戦、2021年には世界水泳選手権が開催予定で、スポーツによるまちの盛り上がりが期待されています。

Production Case

スポーツを起点にマーケットを創出するメディアビジネスを展開しています

福岡ソフトバンクホークス(2018/3/30朝刊)

福岡ソフトバンクホークス、球団創設80周年のシーズン開幕日にラッピング新聞で読者と一緒にお祝い

金鷲旗高校柔道大会、玉竜旗高校剣道大会(2018年)

1916年創設で高校3冠の一つとして挙げられる日本最大規模の柔剣道大会。西日本新聞社など主催で、2018年度は1436校が参加

福岡マラソン(2018/11/8 朝刊別刷)

2014年から始まり、毎年1万人以上のランナーと約4000人のボランティアが参加する福岡マラソン。西日本新聞社は共催社として参加

 
TOP