-
富山グラウジーズが水戸健史選手と契約継続:地元出身ベテランが語る18年目の覚悟
B1昇格を果たした富山グラウジーズが、7月1日に地元出身のベテランシューティングガード、水戸健史選手との契約継続を発表しました。 2008年から富山一筋でプレイしてきた水戸選手にとって、18年目となるシーズンをトップリーグで迎えることになります。 ... -
消防士による連続放火と殺人未遂事件とは?:林陽太被告の裁判の焦点を追う
元消防士による信じがたい連続放火と殺人未遂事件が、富山県高岡市を揺るがしています。 2022年と2024年、相次いで住宅やアパートに放火したとして起訴された消防士・林陽太被告(27)。 「殺害目的はなかった」と部分否認する初公判から見えてきた“裁判の... -
登坂絵莉さんが「富富富」ナビゲーターに就任:富山の美味しいブランド米を全国へPR
2025年6月30日、富山県は、リオデジャネイロ五輪レスリング金メダリストで高岡市出身の登坂絵莉さんが、県産ブランド米「富富富(ふふふ)」のナビゲーターに就任すると発表しました。 7月1日から登坂さんが「富富富」の魅力を語る就任動画やオリジナルレ... -
加越能バスが28年ぶりの運賃改定:初乗り200円・白川郷行きも値上げの背景と今後の影響とは?
高岡市を拠点とする地域交通を支える加越能バスが、1997年以来28年ぶりの運賃改定を申請しました。 初乗り運賃が160円→200円へと25%超の値上げが検討されており、世界遺産へ向かう白川郷路線の値上げも話題です。 なぜ今、運賃改定が必要なのか、その背景... スポンサーリンク -
高岡市に新カフェ「&N(アンド エヌ)」がプレオープン:能登半島地震からの復興を支える注目スポット
2025年6月27日、高岡市で人気の洋菓子店「ラ リベルテ ナミ」を営むパティシエ・吉川奈美さんが、伏木古国府の空き店舗を活用したカフェ「&N(アンド エヌ)」をプレオープンしました。 能登半島地震で被災し修繕工事のために約1年遅れての開店となりまし... -
カターレ富山がJ2千葉戦で劇的勝利:吉平翼選手のゴールで17試合ぶりの白星
2025年6月28日、富山県総合運動公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグで、カターレ富山がリーグ2位ジェフユナイテッド千葉を相手に劇的勝利を収めました。 試合は0-0の緊迫した展開が続く中、後半35分に吉平翼選手が決勝点を奪い、その1点を守り抜... -
南砺市のJR城端線で軽自動車が線路侵入:列車が運休・遅延、約70人に影響
2025年6月27日午後、富山県南砺市で思わぬ鉄道トラブルが発生しました。 軽自動車が線路へと侵入し、列車が緊急停止。 これによりJR城端線の列車2本が運休、3本が遅延し、約70人の乗客に影響が出ました。 幸いにもけが人は出ませんでしたが、地域の交通網... -
テイクアウト専門店「から揚げ 天水」が入善町にオープン:手作りから揚げ&本格韓国料理が楽しめる
入善町にテイクアウト専門店「から揚げ 天水(てんすい)」がついにオープンしました。 全メニュー手作りにこだわり、揚げたてジューシーなから揚げと、本格的な韓国惣菜が楽しめる人気注目のお店です。 普段の食卓に、ほっとする家庭的な味と異国の風味を... スポンサーリンク -
ワークマンカラーズ高岡店がわいわいマルシェに登場:高岡市に便利で話題の店舗
高岡市の人気ショッピングエリア「わいわいマルシェ」に、新しい店舗「ワークマンカラーズ高岡店」がオープンしました。 実用性とデザイン性、そして低価格を兼ね備えた商品展開が、特に女性を中心に大きな支持を集めています。 週末のお買い物や生活スタ... -
富山市の奥田交番襲撃事件から7年:遺族の訴えと今なお問われる警察の初動対応
2018年6月26日に富山市で発生した「奥田交番襲撃事件」から7年を迎えました。 事件では元自衛官の男が交番を襲撃し、警察官と民間の警備員2名が犠牲となりました。 遺族は「今も気持ちが楽になることはない」と語り、事件の真相と警察の対応を問い続けてい...